11月13日から福岡に行くという話を先週しました。
福岡と行ったらやっぱりグルメでしょ。食のクオリティが抜群で、かつ値段の手ごろなものが結構多い。昔福岡に住んでいて今回また行きたいと考えているお店を紹介したいと思います。
Contents
1.ひらお(天ぷら)
何といっても揚げたての天ぷらを定食価格で気軽に味わえるのが魅力。
2.ウエスト(うどん)
福岡では定番のうどんのチェーン店。かき揚げうどんがお気に入り。丸天うどんも人気。
3.稚加栄(辛子明太子、料亭)
赤坂にある料亭。明太子を扱うお店で1回昔ランチで行ったときに明太子が食べ放題等コスパが非常によかった。早い時間か遅い時間に行かないと結構並んでる。
4.めんちゃんこ亭
めんちゃんこはめん(太目の麺)+ちゃんこなんですが、これは食べてみないとわからない!
5.すし磯貝
福岡で有名な魚料理のお店「磯貝」(東京にも店舗あり)がある時寿司もやり始めた。もともとは回転ずしだったのを最近はカウンター形式になっています。値段もそんなに高いわけではなくクオリティが高い。
6.博多一番どり居食屋あらい
焼鳥や鶏料理を中心に出してくれる九州ではわりと定番の居酒屋チェーン。焼き鳥の1本1本がとてもボリュームがあって学生時代によく利用した。がっつり行きたいときに利用したくなる。
7.家康(水炊き)
8.大東園
祇園にある焼肉屋。以前は結構ランチでお世話になっていたところ。焼肉もおいしいがカレーが肉がごろごろ入っていてカレ専門店よりおいしいんじゃないかというほどのクオリティ。お肉を扱う店だからこそできるのかな。