新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
昨年2015年にはこのブログを再開したことを始め、いろいろなことがありましたが、無事(!?)に新年を迎えることができました。
ブログやWebのことについては知らないことばかりで勉強になったというのが何よりの感想。
ブログを通してアウトプットを行うと自然にインプットの効率があがり、またあげようとするようになり、実際に書いてみて書き手・作り手の立場に立つといろいろ仕組みがわかったり、その意味でも再開してよかったなと思います。
Feedlyを積極的に使うようになったり、Wordpressへブログを移行したり、一昨年までは考えてなかったようなことをブログを通して体験できた年になったと思います。
今年2016年でもさらに書き続けていきたいと思います。
今年の目標をあげるとすると以下の3つかなと思います。
2016年の目標
その1:VBA・アドイン関係のテコ入れ
VBAとかアドインとか使ってちょっと効率的に、楽に作業できないかなと思い立って、ちょこちょこ作業を進めています。今後それに関連した記事を書いていきたい。VBA以外の記事も含め、今年は何とか100記事以上書いていきたいと考えています(週2本以上のペースくらい)
その2:パフォーマンスの高いお金の使い方をする
会社での給料が上がらない。消費税などの税金は増えるというのが最近の状況。会社員をやっていると似たような状況だと感じる人は多いと思います。少なくとも、爆発的な収入upは見込めない。
それならば、お金の使い方を工夫するのが一つの方法。特に毎月かかる固定費を中心に頑張りたいな~と考えています。
その3:体力をつける
アラサーにもなってくると20代前半のようにはいきません。何らかの体力を減退を実感します。特別なことをしても長続きはしないので、電車でいけるところを自転車で行く等、そんな地に足のついた生活的なものを目指していきたいと思っています。
あとがき
2016年はとにかく種を蒔く1年にしていろいろ活動の幅を広げていきたい年!
今年もどうぞこのブログをよろしくお願いします。