都心への自転車通勤にトライ①!現状への不満と自転車通勤の動機

シェアする

cycling1

この件、結構真剣に考えています。・・とはいうもののいいことばかりではなく、メリデメあるなと感じてますのでその辺をまとめてみたいと思います。

Contents

現状(自転車通勤開始前)の通勤サイクル

まずは、現状の通勤状況を整理してみます。
朝早く家を出ると、
6時30分頃:家を出発
→6時45分頃:調布駅で特急電車に乗車
→7時05分頃:新宿駅到着
→7時10分頃:新宿駅で中央線に乗り換え
→7時30分頃:東京駅に到着、その後会社へ

といった流れになります。所要時間にして1時間10分くらいでしょうか。
こんなこと書くと「8時前に始業なんですか?」なんて声が聞こえてきそうですが、そうではありません。京王線の特急が6時台にしか走っておらず移動効率を考えてこの時間にしているのです。

帰りは、会社を出る時間帯にもよりますが、かかる時間はほぼ同じです。帰りは京王線も特急で帰れます。

自転車通勤の動機1:満員電車を避けたい

まず、満員電車を避けたいというのが一番の理由。
毎日のことなので結構なストレスになっています。

今乗っている京王線と中央線なんて混雑する電車の2大巨頭みたいな電車です。現実問題として朝6時台京王線の電車に乗っても混雑しています。皆さん早起きですね。

東京駅方面へ行くために大都市新宿を経由して行かないと行けないので新宿勤務の人とかも大勢いる電車に乗ることになるのも混雑原因としてあるような気がします。

ニュースなどで通勤用のグリーン車が利用されているなんてのも流れますが
これが解消されるなら多少お金を出しても・・といったこともわかります。

自転車通勤の動機2:時間・お金の有効活用

次に時間を有意義に使いたいということ。電車に乗っているときはスマホで情報収集とかをするわけですが、最低限のところは割りとすぐに終わってしまい、ダラダラとネットサーフィン的な感じになることが多いです。

それなら健康増進にも役立ちそうなサイクリングを。と思っていて、帰ってジムとか行くよりは運動も兼ねて自転車通勤とか始めてみるのも経済的にもいいのではないかとおもったわけです。

また、ただ地下鉄とかに乗ってると近くにいいお店とかイベントとかあっても、乗り換えが必要ともなると足を運ぶことはあまりありませんが、それが自転車だと道を変えることも比較的自由なので見に行くことも容易になるわけです。その辺は小回りが利く自転車ならではだと思います。

自転車通勤の動機3:帰宅困難リスクの軽減

調布から東京駅まで通っていますが、これを万が一徒歩で帰宅しなければならないとなると・・帰れなくはありませんが、かなりのしんどい(時間的にも体力的にも)。震災とかが起きて電車が止まるなんてことは容易に想像できるわけで・・そんなときでも自転車を使えばより短時間で自宅に帰ることができるのです。

東京近郊だと結構な距離を電車で行き来している人が多いと思いますので、徒歩帰宅が困難な人は私だけではないはずです(きっと)。

自転車通勤の動機4:単純にサイクリングは好き

 趣味も兼ねてという側面もあります。休日自転車で出かけることも多いので、サイクリング自体は特段苦にならない。また都会の景色、建物を見ながら走るのも結構好きなので、平日にそれができるなら大歓迎!

あとがき

周囲に同じ方面からの自転車通勤者がいないので、実際にどんな感じになるのかは未知で完全に手さぐりですが、試行錯誤しながら進めて行こうと思います。

シェアする

フォローする